太陽光発電が当たり前になるために
太陽光発電そのものに悪いイメージを持っている人はそんなにいないと思います。エコなので環境を破壊するということもありません。
発電の種類としては、認知度も高いと思います。ですが、その割には見かけることは少ないのではないでしょうか。
もちろん、地元ではたくさん見かけるという人もいるでしょう。
ですが、全体的なことを考えると、認知度の割にはやはりそこまで見かけない気がします。
それは、何故でしょう。理由は色々とありますが、お金がかかるというのが大きな理由ではないでしょうか。
例えば無料だったり非常に安価なら、進んで設置するという人は多いでしょう。
ですが、設置料金は意外と高いものですし、そもそも住んでいる場所によっては大きなものを設置できないから結局ほとんど得をしないという人も多いと思います。
いくら安かったとしても、自分が得をしなければ付けづらいです。それは仕方のないことだと思います。
また、太陽光発電というと、どうしても一軒家の屋根に付けるというイメージがあります。それならそれなりの大きさのものを付けられます。
ですが、マンションだとどうでしょう。
ベランダに付けている人もいるとは思いますが、大きさには限度があります。付けたいけど、この大きさなら無くても変わらないと考えている人もいることでしょう。
ですが、今はビルの屋上に太陽光発電を設置しているところもあります。
マンションでやっているところもあるかもしれませんが、おそらく少数派でしょう。
それでも、これが多数派になれば得することが増えるのではないでしょうか。
確かに、マンションの1部屋ずつに設置するのは無理がありますが、マンションの屋上となると話が違います。これが普通になると、電気代も安くなるかもしれませんね。
あと、設置代が無料になったり安価になれば、付けようと考える人はずっと増えると思います。そのあたりの対策は、行政または国に考えてもらいたいものです。